旅と鉄道旅行記 TRAVEL QUIZ
駅名当てクイズ第159問 - まぶりん麻呂。
2009/05/06 (Wed) 09:26:37
懐かしいなあホーローの看板
Re: 駅名当てクイズ第159問 - はつお
2009/05/11 (Mon) 23:56:34
いつも大変楽しみにこのHPを拝見させていただいております。
今回の駅は豊後竹田だと思います。
山の中の比較的大きな駅ということで、雪もすこし見えるので東北を中心に探してましたが見当たりませんでした。ここはアイランドホッピングで視点を切り替え、南の山の中で思いつく駅を探し、夜明、湯布院、豊後竹田にたどりつきました。
私めも鉄道好きの1人としてクイズになるような駅の絵を送りたいと考えておりますがいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。
正解は豊後竹田です - まぶりん麻呂。
2009/05/21 (Thu) 23:57:14
はつおさんには脱帽です。
ここまでの難問も難なく答えてしまわれるとは!
こうなってはクイズの出題者側に立ってもらわなければなりませんね。
つきましては、ネタをよろしくお願いいたします。
駅名当てクイズ第158問 - まぶりん麻呂。
2009/03/01 (Sun) 02:02:18
1/13に出題したのですが、スパム投稿を削除した際に親記事を誤って破棄してしまいました。
2/20に正解を出されたミミ父さん、回答を2度投稿されたはつおさんには多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
正解はJR北海道 室蘭本線 虎杖浜駅でした。
駅名当てクイズ第157問 - まぶりん麻呂。
2008/11/16 (Sun) 08:34:52
見上げれば草いきれの向こうには駅が!
Re: 駅名当てクイズ第157問 - まぶりん麻呂。
2008/12/14 (Sun) 08:36:14
この駅付近の地形図を見ると鉄道路線では極めて特異な地形の近くに駅があることが分かります。
Re: 駅名当てクイズ第157問 - はつお
2008/12/16 (Tue) 23:15:50
はつおです。ご無沙汰しております。
今回の駅は湯檜曽ですね。
先月、紅葉を見に谷川岳近くを回りましたが
今回のヒントでもしやと思って探した次第です。
いつもこのクイズが仕事で疲れた体の癒しに
なっています。これからも楽しみに拝見させて
いただきます。機会があれば投稿もしてみたいと
存じます。宜しくお願いします。
正解は湯檜曽駅です - まぶりん麻呂。
2008/12/22 (Mon) 01:26:49
某旅館の浴室の窓から撮影した上りホームの画像です。提供者はミミの父さんです。いつも投稿ありがとうございます。
またぞろネタ切れですのでしばらくクイズも開店休業状態になると思います。
2008/09/15 (Mon) 08:37:35
これだけの湧出量があれば…
Re: 地名当てクイズ第28問 - 聖婆
2008/10/25 (Sat) 19:32:11
忘れた頃に、のっそりと失礼(^^;)ゞ
先日、蓮華温泉の帰りに寄ったココですか?
姫川温泉て、侮れませんね♪
Re: 地名当てクイズ第28問 - まぶりん麻呂。
2008/11/16 (Sun) 08:24:01
お久しぶりです。
蓮華には平岩駅からバスで行ってみたいものです。
実はこの問題の画像は出演したNHKの番組のロケの際に撮っておいたものです。
これだけの湯量があれば共同浴場も可能とは思うのですが、そのまま捨てられておりもったいないことです。
2008/05/09 (Fri) 00:39:23
地名当てクイズ4年ぶりの復活です!
これがすぐに分かってしまうようだと…
2008/05/17 (Sat) 23:24:03
一見するとただの民家のようにも見えますが、現在はこの建物自体はありません。これも時代の流れなのかもしれません。
2008/05/21 (Wed) 01:18:12
歴史ある町並みにひっそりとあったこの建物。
最近この手の施設は後継者不足とあるものの値段の高騰で1日に何軒かのペースで減少し続けているそうです。
Re: 地名当てクイズ第27問 ヒント3
- まぶりん麻呂。
2008/06/10 (Tue) 22:51:40
この分野では一番詳しい町田忍氏がCS番組で時々こういった建物の紹介をしてくれますが、彼ももちろんここには行っています。この画像を撮影した数ヵ月後になくなったようで、残念!
2008/07/15 (Tue) 21:11:56
某有名〇〇地にも同名の施設が多数見受けられます。
結構ありふれた名前なので「なあんだ」って感じですが。
Re: 地名当てクイズ第27問 - 聖婆
2008/08/24 (Sun) 13:27:01
麻呂ちゃん、ご無沙汰しています
ミミ父からクイズ復活を教えてもらって
必死で答えを出しました(^^;)ゞ
廃業した鎌倉市の銭湯瀧の湯でしょうか?
とても難しいです - はつお
2008/07/06 (Sun) 00:10:01
毎回クイズに挑戦させていただいております。このような場を与えていただいて感謝しております。非常に興味ある画像でいろいろと調べさせていただいていますが、なかなか答えが出てきません。個人的には銭湯ではないかと思っているのですが・・・。